fc2ブログ

プロフィール

jimopy

Author:jimopy
Welcome to Scott Lager Blog! Enjoy&get something to live your life. ようこそ わたしのブログへ楽しんでいって下さい。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


最新記事


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

スカイドリームSkydream

skydreamランキングに参加しています。I join the Blog Ranking.
こちらもみてね!Will you look my website


スカイドリーム(SKYDREAM)Cartier(カルティエ) 時計 販売館ゲルマニウムグッズ販売館亀山社中焼肉販売館

こちら、スカイドリームさんはホームページをお持ちで、自前の書き込みも行っています。
管理人・世話人さんもしっかりしてらっしゃって、若い人が多く練習にきています。
場所は東和体育館やAB区佐野センター、あと花畑体育館で練習を行っています。
スカイドリームの特徴のひとつは基礎をやらないこと、準備運動すらやりません。
個人個人に任せてあるということです。

二つ目は練習時間が長いことです。
また、その分費用がやすいことで、スカイドリームさんはより上級者がうまくなることをめざすにはよいサークルだと思います。

もうひとつスカイドリームの管理人さんはホームページとインターネットを多用しているかただと
聞いています。
例えば、練習で使用するシャトルはインターネットで一番安いMMOAかなんかをまとめ買いして使っているようです。
また、バドミントンラケットも中国製のブリジストンやミズノなど3000円くらいのをオークションでまとめ買いして、クラブ員に分けているそうです。
なんと良心的な人だろうと感心してしまいました。
 
私も中国製G社のバドラケを現在使用していますが、打感は日本製と変わらないし、ラケット
自体のバランスと振りぬき感も満足しています。
そのうえに値段が断然安い、ガット張り上げ済みで3000円ですよ。
(ここから、ジャパネット高田風)
日本製だと20000円はするでしょう。
試合中にパートナーとラケットをぶつけても全然腹も立ちません。
中国製を5本買っても15000円ですよ、余ったお金でシャトルが1ダース買えちゃいます。
1本くらい壊れてもまだ4本もあります。

スカイドリームさんにお世話になって、安いサイトの情報もいただいてそのうえバドミントンもうまくなって一石三鳥の得をした感がします。
また、ガットがきれても管理人さんに頼めば格安で張り替えてくださいます。
商売をしているわけではないので、僕らと同じ庶民感覚です。
 
スカイドリームさんの練習は最初くじ引きで男女に分かれて試合をします。
なにしろ、参加クラブ員が多くて3面のコートでもいっぱいです。なかなか自分の順番まできません。
それが終わると自由に男女混合でダブルスをやっていたりします。ただ、練習時間が長いので待ち時間は長いかもしれませんが、十分それを上回る飲み物やチョコレートサービスがあります。
入退館は自由で、途中から入っても慣れてくると面倒をみてくれます。
非常にフレンドリーで束縛のない雰囲気で自分には合っているかな。
でもレベル的には上級者向。Wanna try to join!
こちらも見てね!Will you look my website.
ランキングに参加しています。I join the Blog Rnking.

Copyright(c)All rights reserved.
スポンサーサイト



 | HOME |  ▲ page top